費用について ご相談にかかる費用・着手金・報酬などについてご案内します。

法律相談料
借金相談・交通人身事故(初回)を無料としました。


ご相談をご希望の方はお電話か相談申し込みフォームよりご連絡下さい。(相談申し込みフォームからのご予約は、仮受付となります。ご連絡内容を確認し、追って担当者よりご連絡を差し上げます。)
詳しいご相談の流れはこちらからご確認いただけます。
着手金・報酬
当事務所報酬規定により、取り扱う事件ごとに金額が異なります。
実際に相談に来られた際に詳しくご説明いたしますのでまずはお気軽にご相談にお越しください。
契約を交わすまでは法律相談料以外の料金は発生いたしませんのでご安心ください。
ご希望の方には見積書の発行もいたしております。以下にご参考までに民事事件の際の着手金、報酬金を掲載いたします。
民事事件の着手金・報酬金(消費税込み)
経済的利益の額 | 着手金 | 報酬金 |
---|---|---|
300万円以下の部分 | 8.4% | 16.8% |
300万円を超え3000万円以下の部分 | 5.25% | 10% |
3000万円を超え3億円以下の部分 | 3.15% | 6.3% |
3億円を超える部分 | 2.1% | 4.2% |
訴訟や書面作成等で最低着手金は大きく異なります。
そのため、当事務所では、料金を明確化するために、契約の前に必ず契約金額を明示してご納得頂いたうえで、契約書を作成し、御署名ご捺印をいただいて初めて費用のご請求をいたします。
事件の内容によって30%の範囲内で増減額しますが、最低の30%減の価格で受任することが多い状況です。以上はあくまで参考価格であり、単なる書面作成等はこの料金体系とは異なります。
契約後に発生する料金の具体的な例
任意整理事件
1社につき着手金30,000円(税抜)
成功報酬 減額分の5%、過払い金回収分の20%
※ この他に実費として1社につき別途2,000円程お預かりしますが、こちらは使用しなかった分は事件終了後お返しいたします。
※ 仮に任意整理ではうまくいかず、自己破産、個人再生と変更になった際は、自己破産、個人再生の費用をお支払いいただくことになりますが、任意整理の着手金及び減額分成功報酬はいただかない扱いとさせていただいております。
個人自己破産手数料
250,000円(税抜)(同時廃止事件の場合)
※ この他に実費として別途30,000円お預かりしますが、こちらは使用しなかった分は事件終了後お返しいたします。
個人再生手数料
300,000円(税抜)(住宅ローン特別条項なし)
350,000円(住宅ローン特別条項あり)
※ この他に実費として別途30,000円お預かりしますが、こちらは使用しなかった分は事件終了後お返しいたします。
お支払いが困難な方には分割支払いのご相談にも応じております。